感染症対策・ご面会
日頃より当ホームにおける感染症予防対策にご理解ご協力をいただき、改めまして感謝申し上げます。
随時ご案内させて頂いておりますご面会に関しまして、令和5年10月16日より条件を緩和させて頂いております。
出来る限りご家族様との関わりを減らすことなく日常をお過ごし頂くため感染症対策を徹底し制限緩和に努めてまいります。
新型コロナウイルス感染症含め、季節風感染症に関しましても引き続き、ご入居者様に安全にお過ごしいただくため、当社ホームにおきましては感染予防対策として、下記の対策を実施いたします。
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
訪問時の体調確認について
ご面会当日におきましても、国からの指導方針をふまえ下記に該当する方はお断りさせていただきます。
- 施設訪問時に検温を行い、37.0℃以上の発熱が確認された方
- 体調不良、風邪の症状がある方(倦怠感、せき、咽頭痛、頭痛、下痢、嘔吐など)
- 渡航制限を行なっている地域(海外)を訪れた方で、帰国後14日間を経過していない方
ご面会時のお願い
ご面会の際には、感染予防対策として下記を実施していただくようお願いいたします。
-
- 施設訪問時に検温、マスク着用、手指消毒をお願いいたします。
- 会話をする際は、可能な限り真正面を避けてください。
- ご面会の場所は、原則居室または面談室とさせていただきます。
- ご面会時は、必ずマスク着用の上、一緒にご飲食は禁止させて頂きます。 ※ご家族様の差し入れ品はご入居者さまのみ飲食可です。
- ご面会者様の人数に定めはございませんが人数が多い場合は事前にご相談下さい。
- 時間帯は、9:30~19:00の間で最終18:00にはご入館ください。
- ※上記時間帯が困難でやむ得ない場合においては適宜ご相談ください。
- エレベーター使用時は、ご面会者様のみでの昇降をお願いいたします。
- ご面会時間の定めはございませんが、長時間が見込まれる場合は事前にご相談ください。
ご入居者様との外出や外泊について
外出時は厚生労働省から示された『新しい生活様式』等を参考に下記を実践いただくようお願いいたします。
- 出発時、帰館時に検温、手洗い、手指消毒、うがいの実施をお願いいたします。
- 出発時、帰館時に訪問先を事務所までご連絡ください。
- 人との間隔は、できるだけ空けてください。
- 会話をする際は、可能な限り真正面を避けてください。
- 外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用してください。
- 手洗いは水と石鹸で30秒程度かけて丁寧に洗ってください。
- 感染が流行している地域からの移動やその地域への移動は控えてください。
- 公共交通機関の利用は、混んでいる時間帯は避けてください。
- 不特定多数での会食は避けてください。
※当日の体調によって、外出を中止していただく場合がございます。